SSブログ
湿原の野草 ブログトップ
前の30件 | -

カキラン(柿蘭) [湿原の野草]

IMGP9419.JPG
IMGP9427.JPG
IMGP9442.JPG
IMGP9449.JPG
・科名・属名:ラン科 カキラン属
・特徴:草丈30~70cmの多年草。花は黄褐色。
・分布・生育地:北海道~沖縄 日当たりのよい湿地
・花期:7月
・撮影月日・場所:2014/07/19 湯布院町川西
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミズチドリ(水千鳥) [湿原の野草]

IMGP9376.JPG
IMGP9379.JPG
IMGP9529.JPG
・科名・属名: ラン科 ツレサギソウ属
・特徴:草丈50~90cmの多年草。花は白色で多数穂状につく、花は芳香を出すので、ジャコウチドリとも呼ばれる。
・分布・生育地:北海道~九州 湿地(平地の湿地は稀)
・花期:7月
・撮影月日・場所:2014/07/19 湯布院町川西

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クサレダマ(草連玉) [湿原の野草]

IMGP9365.JPG
IMGP9371.JPG
IMGP9393.JPG
IMGP9401.JPG
・科名・属名: サクラソウ科 オカトラノオ属
・特徴:草丈40~80cmの多年草。花は黄色で、茎の上部に円錐花序に多数つける。
・分布・生育地:北海道、本州、九州 山地の湿った所
・花期:7月
・撮影月日・場所:2014/07/19 湯布院町川西
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒメユリ(姫百合) [湿原の野草]

IMGP9347.JPG
IMGP9349.JPG
IMGP9350.JPG
IMGP9359.JPG
•科名・属名 ユリ科 ユリ属
•特徴:草丈30~80cmの多年草。花は茎の上部に数個、上向きに咲く。花被片は朱赤色で、長さ3~4cm。
•分布・生育地:本州(東北地方南部以南)、四国、九州 山地にやや稀
•花期:7~8月
•撮影月日・場所2014/07/19 湯布院町 川西
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

タヌキモ(狸藻) [湿原の野草]

IMGP9492.JPG
IMGP9514.JPG
IMGP9520.JPG
IMGP9536.JPG
IMGP9547.JPG
科名・属名: タヌキモ科 タヌキモ属
特徴:草丈(花茎)10~20cmの多年草。食虫植物。花冠は黄色で径約1.5cm。
分布・生育地:北海道~九州  池や水田
花期:7~8月
撮影月日:2014/07/19 場所:湯布院町川西
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ノハナショウブ(野花菖蒲) [湿原の野草]

IMGP9257.JPG
IMGP9258.JPG
IMGP9287.JPG
・科名・属名: アヤメ科 アヤメ属
・特徴:花茎40~100cmの多年草。花は赤紫色で径約10cm。
・分布・生育地:北海道~九州  山野の湿地や草地
・花期:7月
・撮影月日・場所:湯布院町川西
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コバノトンボソウ(小葉之蜻蛉草) [湿原の野草]

IMGP9285.JPG
IMGP9279.JPG
IMGP9278.JPG
・科名・属名: ラン科 ツレサギソウ属
・特徴:草丈20~40cmの多年草。花は黄緑色で小さいが、距が長く少し上に跳ね上がっている。
・分布・生育地:北海道~九州 日当たりのよい湿原
・花期:7~8月
・撮影月日・場所:2014/07/06 湯布院町川西
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ハンカイソウ(樊會草) [湿原の野草]

IMGP9248.JPG
IMGP9249.JPG
IMGP9253.JPG
IMGP9290.JPG
・科名・属名: キク科 メタカラコウ属
・特徴:草丈60~150cmの多年草。頭花は散房状に2~8個つき、黄色で径約10cm。舌状花は10個程度。
・分布・生育地:本州(静岡県以西)~九州 山地の林下、湿った草原
・花期:6~8月
・撮影月日・場所:2014/07/06 湯布院町川西

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

モウセンゴケ(毛氈苔) [湿原の野草]

IMGP9266.JPG
IMGP9271.JPG
IMGP9274.JPG
IMGP9280.JPG
・科名・属名:モウセンゴケ科 モウセンゴケ属
・特徴:草丈5~20cmの多年草。食虫植物。 花は葉の基部から花茎を伸ばし、先端に白い花を数個、片側につける。
・分布・生育地:北海道~九州 日当たりのいい酸性湿地
・花期:6~8月
・撮影月日・場所:2014/7/6 湯布院町川西

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミズトンボ(水蜻蛉) [湿原の野草]

IMGP5313.JPG
IMGP5331.JPG
IMGP5334.JPG
IMGP5336.JPG
IMGP5339.JPG
・科名・属名:ラン科 ミズトンボ属
・特徴:草丈40~80cmの多年草。
 茎の断面は3角状、葉は線形で細く長さ5~20cm。
 花は淡黄緑色で茎頂に10個程度つき、唇弁が3裂し十字形になるの。
・分布・生育地:北海道南部~九州 日当たりのよい湿地
・花期:8~9月
・撮影月日・場所:2013/08/15 日出生台
タグ:野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

湿原の野草 [湿原の野草]

アギナシ
aginasi.JPG
チダケサシ
chidakesasi.JPG
コバギボシ
kobagibosi.JPG
クサレダマ
kusaredama.JPG
ミミカキグサ
mimikakigusa.JPG
ノギラン
nogiran.JPG
ミソハギ
misohagi.JPG
サギソウ
sagisou.JPG


※画像をクリックするとスライドショーの画面が開きます。
タグ:野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

モウセンゴケ(毛氈苔) [湿原の野草]

モウセンゴケ(毛氈苔)
mousengoke.JPG

ハンカイソウ(樊かい草)
hankaisou.JPG

アギナシ(顎無)
aginasi.JPG

コバノトンボソウ(小葉之蜻蛉草)
kobanotonbosou.JPG

ノハナショウブ(野花菖蒲)
nohanasyoubu.JPG

タグ:野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

カキラン(柿蘭) [湿原の野草]

IMGP4430.JPG
IMGP4432.JPG
IMGP4435.JPG
IMGP4442.JPG
IMGP4443.JPG
•科名・属名:ラン科 カキラン属
•特徴:草丈30~70cmの多年草。 花は黄褐色、唇弁は白色で中に紅紫色の斑が入り、5~10個程度つける。
•分布・生育地:北海道~沖縄 日当たりのよい湿地
•花期:7~8月
•撮影月日・場所:2013/07/08 湯布院町川西

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミズチドリ(水千鳥) [湿原の野草]

IMGP4412.jpg
IMGP4414.jpg
IMGP4416.jpg
IMGP4419.JPG
IMGP4491.JPG
・科名・属名: ラン科 ツレサギソウ属
・特徴:草丈50~90cmの多年草。花は白色で多数穂状につき、側花弁が横に開き唇弁は下に垂れる。
 花は芳香を出すので、ジャコウチドリとも呼ばれる。
・分布・生育地:北海道~九州 湿地(平地の湿地は稀)
・花期:7~8月
・撮影月日・場所:2013/07/08 湯布院町川西
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

クサレダマ(草連玉) [湿原の野草]

IMGP4400.JPG
IMGP4404.JPG
IMGP4405.JPG
IMGP4421.JPG
IMGP4425.JPG
科名・属名: サクラソウ科 オカトラノオ属
・特徴:草丈40~80cmの多年草。花は黄色で、茎の上部に円錐花序に多数つける。
・分布・生育地:北海道、本州、九州 山地の湿った所
・花期:7~8月
・撮影月日・場所:2013/07/11 湯布院町川西
タグ:野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヒメユリ(姫百合) [湿原の野草]

IMGP4378.JPG
IMGP4380.JPG
IMGP4386.JPG
IMGP4388.JPG
IMGP4395.JPG
IMGP4409.JPG
IMGP4499.JPG
•科名・属名 ユリ科 ユリ属
•特徴:草丈30~80cmの多年草。花は茎の上部に数個、上向きに咲く。花被片は朱赤色で、長さ3~4cm。
•分布・生育地:本州(東北地方南部以南)、四国、九州 山地にやや稀
•花期:7~8月
•撮影月日・場所2013/07/11 湯布院町

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ツクシシオガマ(筑紫塩竈) [湿原の野草]

IMGP4192.JPG
IMGP4259.JPG
IMGP4261.JPG
IMGP4265.JPG
IMGP4268.JPG
・科名・属名:ゴマノハグサ科 シオガマギク属
・特徴:草丈15~40cmの1年草。花は枝先に花穂を作り、3~4個ずつ輪生する花を数段つける。花冠は紅紫色で長さ16~20mm。
・分布・生育地:九州(中部高原) 山麓の草地
・花期:4~5月
・撮影月日・場所:2013/04/27 由布の高原
タグ:野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サワオグルマ(沢小車) [湿原の野草]

IMGP4242.JPG
IMGP4168.JPG
IMGP4232.JPG
IMGP4270.JPG
IMGP4273.JPG
・科名・属名:キク科 コウリンカ属
・特徴:草丈20~30cmの多年草。頭花は散房状に6~10個つき、径3.5~5cm。
・分布・生育地:本州~沖縄 日当たりのいい山間の湿地
・花期:4~5月
・撮影月日・場所:2013/04/27 由布の高原

タグ:野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サクラソウ(桜草) [湿原の野草]

IMGP4025.JPG
IMGP4040.JPG
IMGP4054.JPG
IMGP4061.JPG
IMGP4068.JPG
IMGP4086.JPG
・科名・属名:サクラソウ科 サクラソウ属
・特徴:草丈15~40cmの多年草。葉は4~10cm、長卵形か卵形長楕円形で長い柄がある。花茎や葉柄には白い縮れた毛がある。花は紅紫色で花喉部は白い。
・分布・生育地:北海道南部~本州、九州 山麓や川沿いの湿った野原
・花期: 4~5月
撮影場所・月日:2013/04/26 由布の高原

タグ:野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミゾソバ(溝蕎麦) [湿原の野草]

IMGP1126.jpg
IMGP1138.jpg
IMGP1135.jpg
IMGP1128.jpg
IMGP1130.jpg
●科名・属名: タデ科 イヌタデ属
●特徴:草丈10~50cmの1年草。
●分布・生育地:北海道~九州  山地、平地の湿った所
●花期:9~10月
●撮影月日・場所:2012/9/13 飯田高原
タグ:山野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アケボノソウ(曙草) [湿原の野草]

IMGP1116.jpg
IMGP1093.jpg
IMGP1077.jpg
IMGP1079.jpg
●科名・属名: リンドウ科 センブリ属
●特徴:草丈50~90cmの1~2年草。
●分布・生育地:北海道~九州 山地の水辺などやや湿った所
●花期:9~10月
●撮影月日・場所:2012/09/13 タデ原湿原

タグ:山野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キセルアザミ(煙管薊) 別名:マアザミ [湿原の野草]

IMGP0444.jpg
IMGP0456.jpg
IMGP0460.jpg
IMGP0464.jpg
IMGP0469.jpg
●科名・属名: キク科 アザミ属
●特徴:草丈50~100cmの多年草。
●分布・生育地:本州~九州  湿地
●花期:9~10月
●撮影月日・場所:2012/09/05 由布の高原湿地

コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

チョウセンスイラン(朝鮮水蘭) [湿原の野草]

IMGP0311.jpg
IMGP0315.jpg
IMGP0411.jpg
●科名・属名: キク科 スイラン属
●特徴:草丈50~100cmの多年草。 別名 マンシュウスイラン
●分布・生育地:九州  高原の湿地
●花期:9~10月
●撮影月日・場所:2012/09/05 由布の高原湿地
※国内では九州を分布域とする。県内の生育範囲は狭く,個体数も少ない。土地改変,野焼きの停止による植生の遷移などで,絶滅の危険性が高い。
タグ:山野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

シラヒゲソウ(白髭草) [湿原の野草]

IMGP9502.jpg
IMGP9512.jpg
IMGP9847.jpg
IMGP9851.jpg
●科名・属名: ユキノシタ科 ウメバチソウ属
●特徴:草丈15~30cmの多年草。
●分布・生育地:本州、四国、九州 山地の谷沿いの湿地
●花期: 8~9月
●撮影月日・場所:2012/0825 九重 タデ原湿原

タグ:山野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミズオトギリ(水弟切) [湿原の野草]

IMGP9250.JPG
IMGP9251.JPG
IMGP9254.JPG
IMGP9306.JPG
IMGP9320.JPG
IMGP9326.JPG
ミズオトギリのスライドショー(画像6枚)

●科名・属名:オトギリソウ科 ミズオトギリ属
●特徴:草丈30~100cmの多年草。
 花は午後3~4時頃開き、夕方萎む一日花である。
●分布・生育地: 北海道~九州  池、沼や湿原
●花期:8~9月
●撮影月日・場所:2012/08/15 玖珠 日出生台

タグ:山野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミズトンボ(水蜻蛉) [湿原の野草]

IMGP7387.jpg
IMGP7390.jpg
IMGP7397.jpg
IMGP7410.jpg
●科名・属名: ラン科 ミズトンボ属
●特徴:草丈40~80cmの多年草。
●分布・生育地:北海道南部~九州 日当たりのよい湿地
●花期: 8~9月
●撮影月日・場所:2012/08/13 由布の高原湿地

タグ:山野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サワギキョウ(沢桔梗) [湿原の野草]

P0070012.jpg
P0070018.jpg
P0070019.jpg
P0070022.jpg
P0070024.jpg
●科名・属名: キキョウ科 ミゾカクシ属
●特徴:草丈50~100cmの多年草。
●分布・生育地:北海道~九州 山野の湿地
●花期: 8~9月
●撮影月日・場所:2012/08 たで原湿原
タグ:山野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ツリフネソウ(釣舟草) [湿原の野草]

IMGP7144.jpg
IMGP7148.jpg
IMGP7150.jpg
IMGP7159.jpg
IMGP7164.jpg
⇒ ツリフネソウのスライドショー(画像5枚)

●科名・属名: ツリフネソウ科 ツリフネソウ属
●特徴:草丈50~80cmの1年草。花は紅紫色で長さ3.5~4cm。
●分布・生育地: 北海道~九州  山野の湿地や水辺
●花期: 7~10月
●撮影場所・月日:2012/08/06 阿蘇外輪山
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

アカバナ(赤花) [湿原の野草]

IMGP7206.jpg
IMGP7218.jpg
IMGP7255.jpg
IMGP7262.jpg
IMGP7210.jpg
IMGP7265.jpg
●科名・属名: アカバナ科 アカバナ属
●特徴: 草丈15~90cmの多年草。花は淡紅白色~紅色で、径約8mm。
●分布・生育地:北海道~九州  山野の湿地
●花期: 7~9月
●撮影月日・場所:2012/08/06 阿蘇外輪山

タグ:山野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

タチカモメヅル(立鴎蔓) [湿原の野草]

IMGP6712.jpg
IMGP6714.jpg
IMGP6726.jpg
IMGP6732.jpg
●科名・属名: ガガイモ科 カモメヅル属
●特徴:長さ40~100cmのつる性の多年草。
 花は上部の葉腋に群がってつき、直径9mm程度、花冠は暗紫色。
●分布・生育地:本州(近畿地方以西)~九州 やや湿った草地
●花期: 7~9月
●撮影月日・場所:2012/7/31 由布の高原湿地

タグ:山野草
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の30件 | - 湿原の野草 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。